ダイエット入門講座~食事バランス編~
キャリカレでは、「なかなか痩せられない・・・」「気が付けばリバウンドしていた・・・」と
迷える人々のために、2回にわたり効果的なダイエットの正しい知識を学べるスクーリングを実施しました。
今回は8/28(水)に代々木で開催された「ダイエット入門講座~食事バランス編~」の様子をお伝えします!
講師は前回に引き続き、ダイエットインストラクター資格取得講座監修の藤田英継先生です。
まずは、講師から皆さんに質問!
「ダイエット成功において、大切なことは何でしょう?」
「・・・バランス!食べる順番?食事の回数やタイミング!?」などなど
参加者の皆さんからは様々な意見が上がりました。
もちろん、そのどれも大切なことですが、講師によると「一番大事なのは代謝のUP・キープをすること」。
実は、ダイエットのため食事のカロリーを減らし続けると、身体はそれに合わせて自然と省エネモードにシフトしまい、筋肉や代謝が落ちて、結果的に体重が減らなくなってしまうそうです!
そうならないために、食事を減らしても消費カロリーが減らない状態をキープすることが大切なのですね。
講義では、【摂取カロリー<消費カロリー】をキープするのに効果的な方法について、詳しくご説明いただきました!
次は、気になる食事バランスについて
今回の講義のメインは、ダイエットに必要な栄養素について学んでいただく事でした。
特に食事面で優先順位が高いのは「総摂取カロリーと、三大栄養素の割合」!
講師がこれまでパーソナルトレーニングで生徒さんたちに教えてきた経験では、カロリーと栄養バランスをしっかり整えるだけでも体重を落とすことができるそうです。
ということで、講師から一人一人に合わせたカロリー量や、タンパク質・脂質・炭水化物それぞれの摂取量がわかる公式を教えていただきました。実際の食生活と見比べてみると、摂りすぎていたり、逆に足りなかったりするところがありそうですね・・・!例えば、講師の場合、一日に必要な脂質の量は36g程度ですが、なかなかこの量に抑えることが難しいそうですよ。
質問タイムでは、皆さんから積極的にたくさんの疑問をいただきました。
「お酒は何なら大丈夫ですか?」という質問には「お酒はどれも太ります!」と一刀両断!
お酒を飲むことで、肝臓がアルコールを分解することに注力してしまい、通常肝臓が消費しているエネルギー量が減ってしまうので、結果太る原因になることがあるそうです!スタッフも目からウロコの情報でした・・・。
「時間が短く感じた!まだまだ聞きたい!」とのお声も多く、楽しんでいただけたようですね♪
ご参加くださった皆さん、お疲れ様でした!
今回のようなスクーリングで学んだことや、参加者の皆様同士の交流を生かして、今後ご活躍されることを当校スタッフ一同祈っております♪