キャリカレを割引受講!アンバサダーCPコードの使用方法と受講料を紹介!
更新日:2025年10月15日
資格のキャリカレ「アンバサダーCPコード」を使って受講申込みを行うと、資格のキャリカレの通信講座をお得にご受講いただけます。ここでは、アンバサダーCPコードの使用方法・使い方と、お得な受講料・割引額の確認方法をわかりやすく解説します。
[ 目次 ] |
キャリカレ「アンバサダーCPコード」とは?
アンバサダーCPコードは、資格のキャリカレから認定されたキャリカレアンバサダーが発行する特別割引コードです。
アンバサダーCPコードはどこにある?のかというと、キャリカレアンバサダーが運営するブログやInstagram、Xなどの各種SNSで紹介されています。
キャリカレアンバサダーであることは、プロフィールやハッシュタグに「キャリカレアンバサダー」と記載されていますので、ぜひ探してみてください。
キャリカレ「アンバサダーCPコード」を使うと、受講料・割引額はいくら?
誰でも使えて通常価格よりお得に受講できる!
アンバサダーCPコードを使うと、通常価格から割引が適用されて安く受講できます。
アンバサダーCPコードは、SNSなどに記載されたコードをお申込みフォームに打ち込むだけなので、誰でも使用できます。
アンバサダーCPコードを使った受講料・割引額の確認方法
① アンバサダー紹介割引ページを開く!
アンバサダーCPコードの受講料は「アンバサダー紹介割引サイト」に記載されていますので、下記バナーからサイトに行きましょう。
▲アンバサダーCPコードを使った受講料をチェックする
② 気になる講座を探して、受講料をチェック!
アンバサダー紹介割引サイトで、気になる講座を見つけたら「アンバサダー割引」価格をチェック。アンバサダー割引が「アンバサダーCPコードを使用した受講料」になります。
キャリカレ「アンバサダーCPコード」の使用方法/使い方
アンバサダーCPコードの使用方法・使い方は、上記で紹介した受講料を確認する「アンバサダー紹介割引サイト」をそのまま使用しましょう。なぜなら、アンバサダーCPコードが使える講座やコースは、アンバサダー紹介割引サイトに記載されているものだけ(全コースが対象ではありません)。
アンバサダー紹介割引サイトは、対象コースのみを掲載していますので、簡単にお申込みいただけます。
アンバサダーCPコードの適用対象は「Aコースのみ」 アンバサダーCPコードの割引が適用されるのは、「Aコース限定」です。アンバサダー紹介割引以外のサイトからお申込みの場合は、必ず「Aコース」をご選択ください。 |
【STEP1】
学びたい講座を選ぶ
学びたい講座の「アンバサダー割引で申込む」をタップします。
アンバサダーCPコードの適用対象は「Aコースのみ」 アンバサダーCPコードの割引が適用されるのは、「Aコース限定」です。アンバサダー紹介割引以外のサイトからお申込みの場合は、必ず「Aコース」をご選択ください。 |
【STEP2】
お客様情報を入力
お客様情報を入力して「次へ」をタップします。
【STEP3】
アンバサダーCPコードを入力
「お支払い方法の選択」画面で、アンバサダーCPコードを入力して「適用」をタップします。
【STEP4】
受講料が安くなったことを確認!
適用ボタンによって、受講料がアンバサダー紹介割引サイトと同価格になったことを確認する。
【STEP5】
あとは支払い方法などを入力するだけ!
最後にお支払い方法を確定させ、登録内容を確認したら、お申込みは完了!
さあ、あなたもお得なアンバサダーCPコードを使用して、新しい資格・スキルを手にしよう!