お申込み受付は終了しました
08/10(日)
【子どもへの支援・活動をされる方必見!】子どもとの信頼関係を築くコミュニケーションセミナー
なぜ、あの人は子どもとすぐに信頼関係を築けるのか?
~子どもの心を開く「呼吸・言葉・行動」の3つのスキルを学ぶ~
子どもへの支援・教育・子育てに関わるすべての方へ
「この人なら話してもいい」と思ってもらえる関係づくり、あなたはできていますか?
「信頼関係の築き方」に迷いを感じたことはありませんか?
「子どもが心を開いてくれない」
「表面的なやりとりしかできない」
「一生懸命なのに、なぜか距離が縮まらない…」
スキルも知識も学んできた。
それでも「うまくいかない」のは、“信頼関係を築く技術”が曖昧なままだからかもしれません。
このセミナーでは、子どもとの信頼関係を築く3つのスキルを実践的に学びます。
子どもの心を開く3つのスキルとは?
呼吸:子どもが安心して話せるようになる呼吸の意識
言葉:子どもが「本音を言ってもいい」と感じる言葉の選び方
行動:「また会いたい」と思ってもらえる存在になれるふるまい
なぜこの3つのスキルが必要なのか?
子どもは、言葉だけで信頼するわけではありません。
表情、声のトーン、距離感―すべてが「この人は安全か?」を判断する材料になります。
だからこそ、「呼吸・言葉・行動」という“非言語も含めた3つのスキル”が必要なのです。
これらは、現場で“すぐに使える”技術です。
資格取得後に「どう関わればいいかわからない」と悩む方にも、確かな手応えを届けます。
こんな方におすすめ!
- 子どもとの距離がうまく縮められず、もどかしさを感じている方
- 「聴く」「寄り添う」だけでは関係づくりに限界を感じている方
- 子どもの本音をもっと引き出せるようになりたい方
- 支援や保育の現場で、自信を持って子どもと関われるようになりたい方
- 実際の関わりに直結する“現場スキル”を身につけたい方
プログラム内容
1.信頼関係とは
2.子どもの世界に入る
3.コミュニケーションの4つのポイント
4.心を開く3つのスキル(呼吸・言葉・行動)
5.子どもとの信頼関係を大切にしたセッション構成
セミナーを受講したあなたに待っている未来
- 初対面の子どもでも「安心して話せる」と思ってもらえるようになる
- 子どもが“自然に本音を話してくれる”関係が築けるようになる
- 子どもに「また会いたい!」と思ってもらえる存在になれる
- 関係づくりのストレスが減り、自信を持って関われるようになる
資格を取ったあと、現場で「どう関わったらいいかわからない」と感じる方は少なくありません。
このセミナーでは、関係づくりの“なんとなく”を確かな手応えに変えるヒントをたくさんお届けします。
ここで学んでおくことが、今後の支援の質や自分の自信を大きく左右します。
今ここから、一緒に学んでみませんか?
※本セミナー途中でグループワークを予定しております。
マイク・カメラがオンの状態でご参加頂きますようお願い致します。
※プログラムの内容は、当日多少の変更が生じる場合がございます。
スクーリング概要
開催日 |
2025年8月19日(火) |
---|---|
開催時間 |
10:00~11:30 |
講師 |
【キャリカレ認定講師】國友みゆき 先生 難病児二人の“予想外の連続だらけ”の育児に悩む中、コーチングに出会ったことで心が楽になり、子育てが一変。 コーチングの人生を変える力に魅了されてメンタルコーチとなる。 現在は個人向けのコーチングセッションのほか、親子向け講座や支援者向け研修への登壇、コーチ育成のためのコーチコース開催など、幅広く活動中。 |
開催場所 | ZOOMオンラインシステム お手持ちのPC、タブレット、スマートフォンよりご参加いただきます ※アーカイブの撮影は行いません。 |
注意点 |
【 ※当講座はZOOMを用いたオンラインセミナーとなります※ 】 〇キャンセルポリシー ・キャンセルポリシー詳細は、こちらよりご確認ください。 〇ZOOM接続方法について ・接続方法やZOOMについてはの説明は、こちらよりご確認いただけます。
万が一、ご案内メールが届かない場合は、必ず開催2日前までに、スクーリング事務局(schooling@c-c-j.com)までメールにてご連絡ください。 |
定員 |
20名 |
受講費用 |
2,200円(税込) ※ お申込み日を含め8日以内にご入金の確認ができない場合は、キャンセル扱いとさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 |
\8/10(日)締切!/