イベント情報

EVENT INFORMATION

お申込み受付は終了しました

お申込み締切
08/10(日)

愛犬の老化サイン、見逃していませんか?-今からできる認知症と介護の備え-


突然の介護に慌てないために──
愛犬の老化サインと、悔いの残らないライフプランづくりを学ぶセミナー

\8/10(日)締切!/

「病気や老化のサインにもっと早く気が付いていれば…」
「何の前触れもなく介護が始まった」

そんな飼い主さんの声から生まれたこのセミナーは、「老化のサインを見極める力」と、「その後に備える計画的な飼育プランづくり」を学ぶ、実践的な講座です。

犬の老化や認知症は、ある日突然始まることがあります。
そのときに「もっと早く知っていれば…」と後悔しないために、今できる準備を、具体的に、段階的に学びます。

このセミナーでは、
・老化と病気の違い
・シニア期のステージごとのケア
・意欲を引き出す環境づくり
・飼い主も高齢になる時代の「老老介護」への備え
・愛犬の老後を逆算して考える「ライフプラン表」の作成

など、“その子らしい一生”を支えるための知識と行動力を身につけることができます。

「あのとき、こうしてあげればよかった」と悔いが残らないように──

今だからこそできる備えを、一緒に考えていきましょう。

\8/10(日)締切!/

プログラム内容

1.老犬ホームの現実から考える、介護のハードル
 ・老犬ホームや在宅介護の実例と、そこで見えてきたこと

2.老犬介護は「知ること」から始まる
 ・老化と病気のちがい
 ・認知症の初期サインと段階的な変化

3.シニア期を3段階にわけて考える
 ・年齢とともに変わる心身の特徴と、必要なケア

4.「しつけ」はできても「意欲」は教えられない
 ・意欲が失われるプロセスとNG行動
 ・意欲と体力を支える運動・食事・環境の工夫

5.「老老介護」のリスクと備え
 ・飼い主と愛犬、どちらも高齢になる時代に向けて

6.愛犬の老後を逆算して考える、飼育プランづくり
 ・「ライフプラン表」作成ワーク
 ・気づきのシェアとまとめ

\8/10(日)締切!/

セミナー後に訪れる未来

  • 愛犬の変化に気づき、適切に対応できるようになります

  • 将来への備えが整い、今の時間も穏やかに過ごせるようになります

  • 「この子の一生にちゃんと寄り添えた」と思える、後悔のない選択ができるようになります

  • 介護の不安が軽減され、愛犬との時間を前向きに楽しめるようになります

「いま知ること」が、愛犬とあなたの未来を守ります。

介護は、いつ始まるか誰にもわかりません。
でも、知っていれば、あなたも愛犬もきっとラクになります。

「この子といてよかった」と思える時間をつくるために。
この学びは、きっとあなたの安心につながります。
ご参加を心よりお待ちしております。

\8/10(日)締切!/

スクーリング概要

開催日 2025年8月19日(火)
開催時間

14:00~15:30

講師

河村 充(かわむら みつる)
株式会社NewLead 代表取締役/老犬介護ドットコム 運営責任者

2007年よりペット業界に従事。ペットショップ店長として子犬販売を中心に現場経験を積み重ねてきた。2010年には「老犬介護ドットコム」を立ち上げ、老犬介護という言葉がまだ一般的でなかった時代から、老犬ホームの紹介や介護に関する情報発信を開始。これまで数多くの飼い主から寄せられる老犬介護の相談に向き合い、愛犬が介護を必要とする過程や、飼い主が抱える悩みに寄り添ってきた。現場で得た気づきや学びをもとに、老犬介護に向き合う飼い主に向けて、実践的な視点から情報を届け続けている。

開催場所 ZOOMオンラインシステム
お手持ちのPC、タブレット、スマートフォンよりご参加いただきます
※アーカイブの撮影は行いません。
注意点

【 ※当講座はZOOMを用いたオンラインセミナーとなります※ 】

〇キャンセルポリシー

・キャンセルポリシー詳細は、こちらよりご確認ください。

〇ZOOM接続方法について

・接続方法やZOOMについてはの説明は、こちらよりご確認いただけます。

定員 30名 
受講費用

2,200円(税込)

※ お申込み日を含め8日以内にご入金の確認ができない場合は、キャンセル扱いとさせていただきますので、予めご了承くださいませ。

\8/10(日)締切!/

お申込み受付は終了しました

この記事をシェアする