イベント情報

EVENT INFORMATION

お申込み締切
11/17(月)

不調の原因は“栄養不足”だった?何をしても変わらなかった人のための最新栄養セミナー


\その不調、もう“仕方ない”と諦めていませんか?/
最新の栄養学を学び、本当の健康を手に入れよう!

健康診断では異常なし。でも、毎日がつらい。
整体も、サプリも、運動も試した。でも変わらない。
「もう何をやっても意味がない」と、諦めかけていませんか?

その不調、実は「栄養不足」が原因かもしれません。

本セミナーでは、毎日頑張っているあなたの体と心を、一時的ではなく根本から改善するための方法を、最新の「オーソモレキュラー栄養療法」の視点から、わかりやすくお伝えします。

\ 11/17(月)締切! /

こんな “悩み” ありませんか?
あなた自身、あるいはクライアントがこんな状態だったら――

  • 寝ても疲れが取れない
  • 健康診断は問題ないのに、毎日どこか不調
  • 体に良い食事をしているはずなのに、変化を感じない
  • イライラ・気分の落ち込みが続いている
  • 病院に行くほどではないけど、つらい日がある

これらの悩みは、栄養の見直しによって改善できる可能性があります。
「何をやっても意味がない」「もう変わらない」と感じていた方こそ、
このセミナーで新しい視点と希望をぜひ手にしてください!

このような方におすすめです

  • 自分自身の不調を根本から改善したい方
  • クライアントの不調に、より深く寄り添いたい方
  • 何を試しても改善しなかった不調に悩んでいる方
  • 「仕方ない」と諦めている慢性的な不調を抱えている方
  • 健康診断では異常がないのに、毎日どこか不調を感じている方
  • サプリ・整体・運動などを試したが、効果を感じられなかった方
  • 薬に頼らず、根本から体調を整える方法を探している方
  • 自分や家族の健康管理に、信頼できる栄養の知識を取り入れたい方
  • 今のセルフケアに手応えがなく、新しい視点を求めている方

\ 11/17(月)締切! /

そもそも、「オーソモレキュラー栄養療法」とは?

「分子整合栄養学」とも呼ばれ、一人ひとりの体質やライフスタイルに合わせて、必要な栄養素を最適な量で補うことで、薬に頼らず、体の内側から健康を整えていくアプローチです。

このセミナーで得られること

  • 「もしかして栄養が足りていなかったのかも」と、自分の体を理解できる
  • SNSやネットの情報に惑わされず、正しい栄養素の知識を得ることができる
  • 薬や通院に頼りすぎず、セルフケアの選択肢が広がる
  • 自分や家族の体調管理に、日常で活かせる知識が手に入る
  • クライアントの悩みに、より信頼感のあるアドバイスができるようになる
  • 自分自身の心と体も整い、余裕を持って人に向き合えるようになる

 

受講後、こんな変化が期待できます

  • 毎日を快適に過ごせるようになる
  • その場しのぎの対処法から卒業し、健康の土台をしっかり整えられる
  • 体調の変化に早めに気づいて対応できるようになる
  • 病気の予防や改善に役立つ視点が持てるようになる
  • これまでの不調から解放され、快適に過ごせるようになる
  • 栄養の知識を活かして、自分や家族の体調変化に早く気づけるようになる
  • 自分自身の心と体も整い、余裕を持って人に向き合えるようになる


「なんとなく不調」「ずっと不調」から卒業しませんか?

あなたのご参加を心よりお待ちしております。

\ 11/17(月)締切! /

プログラム内容

なぜ今、栄養なのか?
加工食品や糖質過多など現代食の特徴や隠れ栄養失調について学びます。

今、話題のオーソモレキュラー栄養療法的考え方
病気の根本にアプローチする「分子整合栄養学」の視点から、最適な健康状態(オプティマルヘルス)を目指す栄養の考え方を学びます。
「栄養不足チェックシート」を使って、あなたに不足している栄養素をセルフチェックする体験も行います!

栄養素と心身の関係
タンパク質・ビタミン・ミネラル・酵素などの役割を理解しながら、鉄やマグネシウム不足が心や体に与える影響について学びます。

効率的な食事法とサプリメント
食材やサプリメントの選び方など、腸内環境や消化吸収力のポイントを押さえながら、栄養を効率よく取り入れるための食事法を学びます。

ライフスタイル改善
睡眠・ホルモン・自律神経の関係を理解しながら、時間栄養学の取り入れ方やストレス対策など、心身のバランスを整える生活習慣を学びます。

※プログラムの内容は、当日多少の変更が生じる場合がございます。

\ 11/17(月)締切! /

スクーリング概要

開催日 2025年11月27日(木)
開催時間

10:00~12:00

 

講師

都内のクリニックで糖尿病や肥満など生活習慣病を対象に、糖質の過剰摂取を見直す食事指導を行い、薬に頼り過ぎない治療のサポートを行っている。低糖質や食事改善をテーマにした執筆や講演、メディア出演も多く、ダイエットジム「RIZAP(ライザップ)」の食事ガイドブック監修、社会人ラグビーチームの栄養アドバイザーも務める。監修講座では、科学に基づいた「正しい糖質制限」のメソッドを丁寧に指導。

開催場所 ZOOMオンラインシステム
お手持ちのPC、タブレット、スマートフォンよりご参加いただきます
※アーカイブの撮影は行いません。
注意点

【 ※当講座はZOOMを用いたオンラインセミナーとなります※ 】

〇キャンセルポリシー

・キャンセルポリシー詳細は、こちらよりご確認ください。

〇ZOOM接続方法について

・接続方法やZOOMについてはの説明は、こちらよりご確認いただけます。

定員 30名 
受講費用

2,750円(税込)

※ お申込み日を含め8日以内にご入金の確認ができない場合は、キャンセル扱いとさせていただきますので、予めご了承くださいませ。

このイベントに申し込む

この記事をシェアする