ポジティブ心理学実践入門講座
ビジネスや日常生活の中で、ネガティブな感情に振り回された経験はないですか?
あるアンケートでは、「自分のことを基本的にネガティブだと思いますか?」という問いに48.8%もの方が「ネガティブ」だと答えていたそうです。(出典:マイナビニュース会員調査2015年)
資格のキャリカレでは、「どうすれば幸福感を高めて、豊かな人生を送ることが出来るか」のヒントをお伝えすべく、6/19(水)表参道にて「ポジティブ心理学実践入門講座」を開催しました!講師は「ポジティブ心理学実践インストラクター資格取得講座」の監修をされた、成瀬まゆみ先生です。
ポジティブ心理学とは、1988年にアメリカの心理学者マーティン・セリグマンが提唱した、比較的新しい心理学のこと。ポジティブシンキングとは違い、「幸福」や「心身ともに健康な生き方」を手に入れるためにどうすれば良いかを様々な観点から科学的に研究する学問であり、その効果はデータで実証されています。
今回は2種類の幸せ、「へドニア」と「ユーモダイア」についてワークを交えて解説し、実際に参加者の皆さんにポジティブ心理学の理論を体験していただきました。
1つ目の「へドニア」とは感覚的な快楽、簡単に言うと「いい気分」でいられることを指しています。
人は、誰もがずっと「いい気分」でいたいと願っていますが、いつもそういられるわけではありません。
だから「幸せ」のためには、自分のありのままの気持ちを受け入れ、ネガティブ感情をも大切にしてあげることが重要だそうです。
でももし、いつまでも同じことで思い煩い、堂々巡りになっているのだとしたら、「反芻」に陥っているのかもしれません!
グループワークでは、きりのない問いかけの輪にはまり込む「反芻」をしてしまった経験やそこからの脱却法について話し合いをしてもらいました。皆さん、とても積極的にお話されており、初対面とは思えないほど盛り上がっていましたよ!
さて、先生からはネガティブな思い込みに反論する必殺技ABCDE理論を伝授いただきました。
この理論はマイナス感情と、それを引き起こした出来事の間に隠れたネガティブな思い込みに自ら反論をすることで、軌道修正をし、より良い結果を導くことができるという考え方です。
例えば、男性に振られ、自分には魅力がないのだと悲観的になったとしても、「一人の男性に振られただけで人の魅力を決定づけることはできないはずだ」と反論することが出来ますよね!
講義では、実際に参加者の皆さんに具体的な悩みを発表いただき、解決に導くことでABCDE理論を体感していただきました!
2つ目の「ユーモダイア」とは生きがいによって感じられる幸せのことです。
生きがいを得るには「意義」「楽しみ」「強み」という3つの要素が必須だそうですが、今回は中でも「強み」にフォーカスし、自分の強みを見つけるワークを実施しました。
それは、グループのメンバーの話を1人ずつ聞き、聞き手が話し手に気づいた強みを伝えてあげるというとても温かいワーク!私も参加したくなる程、皆さんとても楽しそうにお話されていましたよ♪少し照れ臭いですが、周囲の人から自分でも気づかなかった「強み」を教えてもらえると嬉しい気持ちになりますよね!これはまさに「ポジティブ心理学」の実践!
最後に先生から、「へドニア」と「ユーモダイア」の両方を大切にするなどポジティブ心理学という学問の学びを日常に取り入れ、実践していくことが大切だと教わりました。講義の後は、皆さんはすっきりした明るい笑顔で帰っていかれましたよ!
今回のようなスクーリングで学んだことや、参加者の皆様同士の交流を生かして、今後ご活躍されることを当校スタッフ一同祈っております♪