インフォメーション

NEWS & EVENT & REPORT

2020/02/28 取材レポート

キャリカレアンバサダー浅田さん


キャリカレで「ペット看護士&セラピスト」の資格を取得し、現在は「スポーツ整体ボディケアセラピスト」を受講されているアンバサダーの浅田さん。2種類の異なる講座の印象や学習の進め方についてお話を伺いました♪


Q.受講しようと思ったきっかけを教えてください。

仕事でペットショップに配達をしたときに、今のワンちゃんに一目ぼれをして我が家に迎え入れたことがきっかけです。

娘の好きなコツメカワウソからコツメと名付けました。しかし、どのように世話をしたらいいのか全く分からない。これではコツメがかわいそうだと思い「できる限りのことはしよう!」と決意して、勉強を開始しました。もともと心配性な性格で何かあるとオロオロしていたのですが、「ペット看護士&セラピスト」を勉強したおかげでいつもと様子が違う日も、冷静に対応できるようになりました。

 

Q.受講前に悩んでいたことはありますか?

「また続けられないのでは」という不安がありました。

実は20年ほど前、別の通信教育で資格を取ろうと考えて勉強していたことがあります。でもひたすら一人で勉強して、添削問題を解いて送って、添削された問題が帰ってくるだけだったので、途中で挫折してしまいました。

 

Q.受講前の通信教育の印象はどうですか?

自分で勉強して添削問題を送る、質問があっても専用用紙に書かなければ対応してもらえないという、昔経験したイメージがありました。しかしキャリカレは、スマホで勉強ができるので移動中の隙間時間も活用でき、また質問の返事も早かったので、少しずつ続けることができました。

 

Q.受講を決意した理由は何でしょうか?

どこの通信講座にしようかと色々と見ていたのですが、キャリカレのホームページが一番見やすかったので選びました。講座内容が分かりやすく、講座がセットになっているので幅広く勉強できていいなと。ワンちゃんの老齢期までしっかりと学べました。コツメがまだ子犬の時だったので「こうなっちゃうのか」と泣きながら勉強していましたが、知識を得たので慌てふためくことなく対応することができると思います。

 

Q.学習中の家族や周りの方々の反応はどうでしたか?

主人は「えっ!?いつ勉強したの?」と驚いていました。

家族がいないときや移動中に勉強していたので、勉強している姿を見ていなかったからだと思います。隙間時間だけでなくもう少し勉強したいときは、宿題をしている娘の横で一緒に勉強することもありました。

友達は、犬を飼ったことに加えて「そこまでやるの!?」とビックリしていましたよ。

 

Q.毎日の学習の進め方を教えてください。

朝早く起きられたときはテキストを読み、移動中の電車で動画を見て勉強していました。講座によって内容が被ることもあったのでノートにまとめて、質問したことも書いていましたよ。添削問題は夜や早朝に集中して行っていました。

ノートがあると「これは食べさせてもよかった?」「こういうときはどうすればよかったかな?」と忘れてしまったことも、見返して復習ができたので役に立ちました。

 

 

Q.テキストと映像の印象は?

テキストは簡潔に書いてあるので分かりやすかったです。通信でトリミングやシャンプーの仕方が分かるのかなと半信半疑でしたが、テキストで知識を得て、映像で動きを確認しながら練習ができました。「なるほど!」と理解できて良かったです。

 

Q.サポートとサービスの印象を教えてください。

質問サービスを利用しました。質問用のQRコードが付いているのですぐ質問でき、3・4日で返信があり対応が早かったです。もやもやしているときに質問ができたことはとても良かったです。たくさん質問していたので「またか」と思われないか心配しながらサービスを使用していました(笑)。

 

 

Q.資格取得後の変化はありましたか?

大きな変化はないのですが、ワンちゃんを飼っているママさんからワンちゃんについて色々聞かれるようになりました。きちんと調べてLINEで返事をしています!最近は老犬ホームが話題に出るので、『老犬ホームを造れるかなぁ?』など介護問題も考えるようになりましたよ!

 

Q.学んだ知識の家庭での生かし方を教えてください。

食べさせてはいけない食べ物や食べてしまった時の対処法、躾と、学んだ知識をすぐ実践することで活用できているかなと思っています。

 

Q.アンバサダーに申し込んだ理由は?

通信教育で勉強していると、一人でも大丈夫かという不安や孤独感を感じる方もいると思います。

しかし、実際に始めてみると「楽しくて、生活にメリハリがついて刺激になるよ!」ということを伝えていきたいと思いました。

そして「民間の資格でも、日常で生かせる講座を学べば知識をもっていることで柔軟に対応できるようになるよ!」ということも発信していきたいという理由から申し込みました。

 

 

Q.新たに「スポーツ整体ボディケアセラピスト」を選んだ理由は?

ダンスを習っている娘の体のケアのために選びました。

腰や膝を故障している先生やダンサーさんを見ていると、適当にケアしているだけだと怖いなと思い「娘のために何かサポートできることはないかな」と考えたからです。

勉強は始めたばかりですが、くたくたになって帰ってきて寝ている娘にマッサージをしています。翌朝、起きたときに足が軽くなっていると感じてくれていると嬉しいです。

 

Q.「スポーツ整体ボディケアセラピスト」の印象は?

「スポーツをする前後で行うマッサージは意味合いが異なり施術方法も違う!スポーツによって使う筋肉も全然違う!」と初めて知ることも多く、驚きながら学んでいます。奥が深く勉強のしがいがありますね。

 

Q.これからの夢や目標を教えてください。

自分が得た知識で家族や友達の生活が向上して、やりたいことができたらいいなと思っています。今勉強している「スポーツ整体ボディケアセラピスト」を学んだことによって、娘のパフォーマンスが上がり、体のケアができたら良いですね。さらに私と同じようなことを考えている人たちにシェアしていきたいです。

また、私が所属している「NPO法人いちかわ子育てネットワーク」では、保育園に入る手続き方法や生命保険会社のライフプランのプランニング、ドクターによる子供の病気のトークショーといった、さまざまなサービスやイベントを開催しています。サッカーや野球をしているお子さまをもつママさんたちもいるので、「スポーツ整体ボディケアセラピストの資格が取れたらイベントを通じてお話をしたり、勉強会を開催できたら良いな」とも思っています。


子育て支援活動を始める前は、子どもの英語サークルを作っていたバイタリティ溢れる浅田さん。愛娘と愛犬のために始めた勉強ですが、愛犬を飼っている方やスポーツをしているお子さまをもつママさんに向けて、学んだ知識を伝えていきたいと語ってくださいました。

この記事をシェアする